こんにちは、おひろです。
ReMINEの開発もだいぶ進んできておりまして、ハードウェアが一部組み上がってきましたのでお披露目したいと思います!
デモ動画もアップしました!
ブロックパーツを差し込んでコントローラを作っていく様子と、またそのコントローラで実際演奏してみました。
今はまだ開発途中でもう少し作らなければいけないところはありますが、現状でここまでできています。
そしていくつか展示会にも申し込みました!
- メイカーズバザール
7/9(土)と7/10(日)に大阪南港ATCで開催されます! - Maker Faire Tokyo
8/6(土)と8/7(日)に東京ビッグサイトで開催されます! - 楽器フェア
11/4(金)、11/5(土)、11/6(日)に東京ビッグサイトで開催されます!(前回の様子)
全て一般の方も入場できるイベントです。
審査があるので実際に出展できるかはまだ分かりませんが、審査に通ったらまたアナウンスしますのでぜひ触りに来てください!
ではでは。
★★★ツイッターでも情報発信していきますのでフォローお願いします!★★★
Follow @dorapro_ReMINE
この記事を書いた人

- ドラプロのアプリ開発チーム、iOS/Androidエンジニアです。 ビールと天満が好きです。
この投稿者の最近の記事
Arduino2016.04.28ReMINEの開発が進んできたのでいろいろ報告します!
iOS2016.04.21MIDIとはなんぞやというのをアプリプログラマ的に説明してみる
Arduino2016.04.12マイコンモジュールの入出力を増やす技を身につけたので言わせてください
Android2016.04.07BLE経由で組み込みソフトのアップデートができるなんてそんな夢みたいな話…あったわ!