Dorapro エンジニアBLOG

Dorapro エンジニアBLOG

Search

Primary Menu

Skip to content

Xcode 11で始めるスペルチェック

iOS 2020年6月3日 タケシ

毎年新しいiOSに対応したり、既存のコードを見返しているとスペルミスに気づくことが多々あります。 正しいスペルに直したいと思っても、すでに検証を終えてリリースが完了しているプロジェクトだと、エンバグのリスクが怖く気軽に修…

Read More »

iOSxcode

新iPad 発表!歴代iPad画面解像度早見表

iOS, Mobile 2019年9月11日 福西真奈

2019/9/11に「新iPad(第7世代)」などが発表されました その前はちなみに 2018/10/30に「iPad Pro 12.9インチ(第3世代)」が発表されました。 2016/03/23に「iPad Pro 9…

Read More »

iOSiPadPro解像度

iPhone11発表!歴代iPhone画面解像度早見表

iOS 2019年9月11日 福西真奈

2019/09/11、iPhone 11、iPhone 11 Pro、iPhone Pro Maxが発表されました。 その前はちなみに、 2018/09/13、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone…

Read More »

iOSiPhone6iPhone6s解像度

2019年3月27日以降、iOSアプリの申請で、iPhoneXS Max対応、12.9インチのiPad Pro対応、iOS12.1 SDK対応が必須になります

iOS, Mobile 2019年3月26日 福西真奈

Appleより2019年3月27日以降にリリースする全てのアプリについては iPhone XS Max、12.9インチiPad Pro(第3世代)への対応、iOS 12.1 SDKへのサポートが必須になるアナウンスがされ…

Read More »

AppleiOSiOS11Objective-Cxcodeアプリ申請

2018年7月以降、iOSアプリの申請で、iPhoneX対応とiOS11 SDK対応が必須になります

iOS, Mobile 2018年5月22日 福西真奈

Appleより2018年7月以降にリリースする全てのアプリについては iPhone Xへの対応、iOS 11 SDKへのサポートが必須になるアナウンスがされています。 Upcoming iOS 11 App Update…

Read More »

AppleiOSiOS11Objective-Cxcodeアプリ申請

Mirage Soloでのブラウザ起動とかその辺のTips

IT関連, ガジェット 2018年5月14日 さっさん

スタンドアロン型のVRヘッドマウントディスプレイとして、Oculus GoとMirage Soloが相次いで発売されましたね。 今の所、Oculus Goは「・3DoFに止まるがお求め安い ・アプリがMirage Sol…

Read More »

VR

僕も育休取らしていただきます

IT関連 2018年4月5日 なかの

こんにちは。なかのです。 先日、子供が生まれましたので育児休業することになりました。 僕もと書いてるように、ドラプロでは2人目になります。 ドラプロ男性社員の育児休業取得率100%です!! (1人目のおひろさんの記事はこ…

Read More »

育児休暇

アプリエンジニアを募集します!!

Android, iOS, Mobile, お知らせ 2018年1月18日 福西真奈

【この募集は終了しています】   空前絶後のォォ!!!! 超絶怒涛のアプリエンジニアァァ!!! アプリを愛しッ!!アプリに愛された男ォオオ(女ァアア)!!! iOS、Android、Web、あらゆるアプリの産み…

Read More »

アプリエンジニア採用情報

Maker Faire Tokyo 2016に出展してきました!

ReMINE開発秘話, シリーズ 2016年8月24日 いもし

少し間が空いてしまいましたが、2016/08/06〜07に、Maker Faire Tokyo 2016、怒涛の二日間を無事終えることができました。 ドラプロブースまでお越し下さった皆様、またアンケートにお答えいただきま…

Read More »

MIDIReMINE展示会開発秘話

メイカーズバザール大阪2016に出展してきました!

ReMINE開発秘話, シリーズ 2016年8月24日 福西真奈

だいぶ遅い報告となりますが、2016/07/09〜10、大阪南港ATCで行われたメイカーズバザール大阪2016に出展してきました。 ドラプロブースまでお越し下さった皆様、またアンケートにお答えいただきました皆様、本当にど…

Read More »

MIDIReMINE展示会開発秘話

Posts navigation

1 2 … 7 Next →

タグ

Apple SNS Arduino Nano Storyboard 在宅勤務 iPad 展示会 iOS11 Swift BLE Nano テレワーク 開発秘話 AppleWatch リモートワーク SSD iPhone6 申請 アプリ 解像度 お知らせ Arduino Uno UnitTest Arduino iBeacon MIDI 基本 キャスト Subversion CocoaPods 電子工作 勉強会 Objective-C Android LocalNotification 育児休暇 xcode Facebook ReMINE iOS Mac 換装 warning Playground Android Wear オーディオ

人気の記事

  • 新iPad 発表!歴代iPad画面解像度早見表 307ビュー
  • Arduino Unoを買って、遊んでみた(初期設定からLチカまで) 252ビュー
  • iPhone11発表!歴代iPhone画面解像度早見表 104ビュー
  • Arduinoの替わりにATMega328P-PUを使ってみる①(ブートローダー書き込み編) 79ビュー
  • 中国製の激安Arduino Nano V3互換機($3)を買ってみた 66ビュー
  • Mirage Soloでのブラウザ起動とかその辺のTips 56ビュー
  • AppleWatchを3日間使ってみたけど、私には必要ないものだった話 47ビュー
  • Arduino Nano互換機から煙が出たの巻 44ビュー
  • Xcode 11で始めるスペルチェック 39ビュー
  • BLEモジュール選びで悩み抜いた結果のマイベストアンサー 37ビュー

最近の投稿

  • Xcode 11で始めるスペルチェック
  • 新iPad 発表!歴代iPad画面解像度早見表
  • iPhone11発表!歴代iPhone画面解像度早見表
  • 2019年3月27日以降、iOSアプリの申請で、iPhoneXS Max対応、12.9インチのiPad Pro対応、iOS12.1 SDK対応が必須になります
  • 2018年7月以降、iOSアプリの申請で、iPhoneX対応とiOS11 SDK対応が必須になります
  • Mirage Soloでのブラウザ起動とかその辺のTips
  • 僕も育休取らしていただきます
  • アプリエンジニアを募集します!!
  • Maker Faire Tokyo 2016に出展してきました!
  • メイカーズバザール大阪2016に出展してきました!
  • Mobile
    • iOS
    • Android
  • Coding
    • HTML5
    • JavaScript
    • PHP
  • IT関連
    • サイト制作
    • ガジェット
  • 開発秘話
  • お知らせ
  • 未分類
Copyright © 2005 Dorapro Co.,Ltd. All Rights Reserved.