Dorapro エンジニアBLOG

Dorapro エンジニアBLOG

Search

Primary Menu

Skip to content

作り始めちゃったXcodeのプロジェクトに、あとからUnitTestsを追加する方法

iOS 2013年2月9日 福西真奈

「Include Unit Tests」にチェックを入れずに作り始めちゃったプロジェクト。 でもあとから、やっぱりUnit Tests入れときゃ良かったーと思うことってありますよね。 私は良くあります。 というわけで、あ…

Read More »

iOSObjective-CUnitTestxcode

もうコンフリクトするのはイヤだ!Storyboardを分割する方法

iOS 2013年2月9日 福西真奈

Storyboardに画面をどんどん増やしていくと、重くなってXcodeが落ちます。 落ちなくても、複数人で開発するには、大きな役割ごとにStoryboardが分かれていたほうが便利ですよね。 1つのStoryboard…

Read More »

iOSObjective-CStoryboardxcode基本

iPhoneアプリ【早起キング】開発秘話

開発秘話 2012年12月25日 どらぷー

無料iPhoneアプリ「早起キング」をリリースしました! ダウンロードはこちら: http://itunes.apple.com/app/id577357442 今回、キャラクターは「ライオン」です。 なぜライオン? 早…

Read More »

iOS開発秘話

MacBookProのHDD→SSDに換装

IT関連 2012年11月27日 福西真奈

MacBookProを、HDD→SSDへ換装しました! 元となるのは、MacBook Pro (13-inch, Early 2011)。 まだまだ現役で使える素敵な子ですが、さらに快適にするためにSSDへ! 取り替える…

Read More »

MacSSD換装

[UILocalNotification] iOSの通知センターから通知を削除する方法

iOS 2012年5月30日 どらぷー

iOS5からUILocalNotificationがアラートではなく、通知センターに表示されるようになりました。 iPhoneの画面の上ぎりぎりから下にスワイプすると出てくるアレ。 通知があった時に通知センターからではな…

Read More »

iOSLocalNotificationObjective-Cxcode

Subversionで外部ライブラリ(*.a)がコミットできない対処法

iOS 2012年2月7日 どらぷー

今どき、みんなGitで、Subversionを使うことはないかもしれませんが、 Subversionでデフォルトの設定のままでは、外部ライブラリ(*.a)がコミットできない場合の対処法についてです。 外部ライブラリ(*.…

Read More »

iOSSubversion

Posts navigation

← Previous 1 … 6 7

タグ

Arduino Nano オーディオ Objective-C AppleWatch Android Wear iPhone6 アプリ xcode Subversion CocoaPods iPad キャスト Mac お知らせ Android Arduino テレワーク 基本 勉強会 解像度 SNS Apple UnitTest 換装 MIDI Storyboard Playground iOS11 電子工作 ReMINE SSD 育児休暇 リモートワーク 申請 BLE Nano Facebook iOS Swift LocalNotification 展示会 開発秘話 Arduino Uno iBeacon 在宅勤務 warning

人気の記事

  • 新iPad 発表!歴代iPad画面解像度早見表 251ビュー
  • Arduino Unoを買って、遊んでみた(初期設定からLチカまで) 233ビュー
  • iPhone11発表!歴代iPhone画面解像度早見表 89ビュー
  • AppleWatchを3日間使ってみたけど、私には必要ないものだった話 82ビュー
  • 中国製の激安Arduino Nano V3互換機($3)を買ってみた 71ビュー
  • Xcode 11で始めるスペルチェック 60ビュー
  • Mirage Soloでのブラウザ起動とかその辺のTips 60ビュー
  • BLE経由で組み込みソフトのアップデートができるなんてそんな夢みたいな話…あったわ! 59ビュー
  • Arduino Nano互換機から煙が出たの巻 50ビュー
  • Arduinoの替わりにATMega328P-PUを使ってみる①(ブートローダー書き込み編) 48ビュー

最近の投稿

  • Xcode 11で始めるスペルチェック
  • 新iPad 発表!歴代iPad画面解像度早見表
  • iPhone11発表!歴代iPhone画面解像度早見表
  • 2019年3月27日以降、iOSアプリの申請で、iPhoneXS Max対応、12.9インチのiPad Pro対応、iOS12.1 SDK対応が必須になります
  • 2018年7月以降、iOSアプリの申請で、iPhoneX対応とiOS11 SDK対応が必須になります
  • Mirage Soloでのブラウザ起動とかその辺のTips
  • 僕も育休取らしていただきます
  • アプリエンジニアを募集します!!
  • Maker Faire Tokyo 2016に出展してきました!
  • メイカーズバザール大阪2016に出展してきました!
  • Mobile
    • iOS
    • Android
  • Coding
    • HTML5
    • JavaScript
    • PHP
  • IT関連
    • サイト制作
    • ガジェット
  • 開発秘話
  • お知らせ
  • 未分類
Copyright © 2005 Dorapro Co.,Ltd. All Rights Reserved.