
僕も育休取らしていただきます
こんにちは。なかのです。 先日、子供が生まれましたので育児休業することになりました。 僕もと書いてるように、ドラプロでは2人目になります。 ドラプロ男性社員の育児休業取得率100%です!! (1人目のおひろさんの記事はこ…
こんにちは。なかのです。 先日、子供が生まれましたので育児休業することになりました。 僕もと書いてるように、ドラプロでは2人目になります。 ドラプロ男性社員の育児休業取得率100%です!! (1人目のおひろさんの記事はこ…
毎年やってくるApple Developer Programの更新処理ですが、 iOS Developer ProgramからApple Developer Programに統合されて以降、弊社では初の更新処理なので、備…
こんにちは、なかのです。 AppleWatchの申請が可能になったので、ドラプロでもAppleWatch対応アプリを申請(アップデート申請)してみました。 WatchKitでの開発方法はApple Watch Progr…
SKShaderを使うことで、SpriteKitにもフラグメントシェーダを実装できるってことで、SKShaderクラスを試してみました。 サンプルコードはこちら こんなことができる(左:デフォルト表示 右:カスタムシェー…
iOS8から背後に描画されているViewに対して、エフェクトをかけてくれるUIVisualEffectViewが導入されました。 UIVisualEffectViewに適用できるフェクとは、UIBlurEffectとUI…
Swiftでのキャストについて、調べましたのでブログにまとめておきます。 環境:Xcode6 beta6 詳細は、”The Swift Programming Language”の”Type Casting”に記載されて…